暖かい日でした ― 2006年03月11日 22:09
なんと起床したら十一時。しかもとてもとても好い天気。しかし、街宣が十三時なので、足で走る(いつも走っているのは「ジョギング」という感じでもないので)時間もない。しかも明日は雨らしい。やっぱり金曜日の夜は早く寝なくては駄目だね。がっかりしながらのろのろと起きあがり準備。蕎麦を摂取し五分前に到着。十三時十分になっても誰も現れないので、書記長にメール「中止?」そしたら電話がかかってきて「あれ 今日は中止だっていったでしょ 中止よ 中止 連絡したでしょ中止って えっ聞いてないの? おかしいなあ 言ったはずだけどなあ ぢやあまた」と言って電話は切れた。呆然とその場に立ちつくすわたくし。何の為に此処へ来たのだろう。しかし、ということは荒川へ行けるという事だ。と思い直し、帰宅すると準備して発進。靖国通りから小松川橋で荒川入り。上流へ走る。追い風で四十一km/hまで回せた。岩淵水門の先が工事中だったので、そこで引き返す。向かい風。二十km/hもでない。それでも今までハンドルが遠く感じていて、ステムの交換を考えていたのが、サドルを前に出せば具合が好い事を発見。やっと自分のポジションが定まって来たようだ。それにしても暖かい。速乾インナーの上にハイネックのセーターだけで、グローブも防寒用ではなくメッシュ仕様ので充分だった。これくらいの気温が丁度好いね。素晴らしい気候の中、気分良く荒川を走って満足。
本日の走行距離 五十七.九三km
最高速度 四十六.六km/h
(靖国神社前から九段下の交差点へ向けての下り坂で)
平均速度 二十三.四km
本日の走行距離 五十七.九三km
最高速度 四十六.六km/h
(靖国神社前から九段下の交差点へ向けての下り坂で)
平均速度 二十三.四km
最近のコメント