錦はいつもやっている ― 2006年03月17日 10:58

出勤最終日はとても好い天気だった ― 2006年03月17日 11:25

上野付近
後片付けなどして十四時には終わってしまった。約二年半の大森勤務でした。最後の日がこんな晴天で嬉しいと同時に悲しい。特に挨拶もせず、見送りに出てくれたM嬢と玄関で喋って退散。大熊さんのところへ先月行われた沢口さん集会の写真を取りに行く。荏原町から大井町で京浜東北線。車中、横山書記長、三澤さん、画伯にメール。あまりにも天気が好いので、飲酒をしたくなったのだ。しかし皆さんお忙しそう。そりゃそうだ。まだ十四時半なんだから。大熊さんのお店で写真を受け取り、ぢやあ錦へ行ってきますというと、大熊さんも一杯だけ付き合ってくれるという。二人でガード下の錦へ。珍しく生麦酒を三杯飲んでから焼酎へ。やっぱり明るい内は麦酒だな。ここでメヒコが米国に勝った事を知らされた。ええっ。本当に?こんな事ってあるんだねえ。結局大熊さんも仕事の段取りをつけてくれて、二軒目へ移動。途中、「うさぎや」というお菓子屋さんで、大熊さんがどら焼きを購入。一つお裾分けしていただいたのだが、これが全くもって美味い。いや本当に美味い。どら焼き食べながら大熊さんの後輩で、以前誕生会の二次会で使わせてもらったみきさんのお店へ。芋焼酎を頂く。ついでみきさんに教えてもらったお店に行くべく湯島へ移動。なんと女の子がいるお店で、久方ぶりにこのような形態で飲んだ。二十歳台の女子とお喋りしながら飲むのもたまには楽しい。この店に入ったのが恐らく十九時過ぎかな。十五時から始めたので既に全開状態。更に大熊さんのお誘いで四軒目へ。ここでも女性が隣に座っていただいて、歌ったりなんかして、恐らく二十三時過ぎに解散。大森退職記念の長い一日は終わりました。大熊さん有り難うございました。大江戸線に乗り、気付いたら東新宿の駅で、忘れ物もせず無事帰宅。
後片付けなどして十四時には終わってしまった。約二年半の大森勤務でした。最後の日がこんな晴天で嬉しいと同時に悲しい。特に挨拶もせず、見送りに出てくれたM嬢と玄関で喋って退散。大熊さんのところへ先月行われた沢口さん集会の写真を取りに行く。荏原町から大井町で京浜東北線。車中、横山書記長、三澤さん、画伯にメール。あまりにも天気が好いので、飲酒をしたくなったのだ。しかし皆さんお忙しそう。そりゃそうだ。まだ十四時半なんだから。大熊さんのお店で写真を受け取り、ぢやあ錦へ行ってきますというと、大熊さんも一杯だけ付き合ってくれるという。二人でガード下の錦へ。珍しく生麦酒を三杯飲んでから焼酎へ。やっぱり明るい内は麦酒だな。ここでメヒコが米国に勝った事を知らされた。ええっ。本当に?こんな事ってあるんだねえ。結局大熊さんも仕事の段取りをつけてくれて、二軒目へ移動。途中、「うさぎや」というお菓子屋さんで、大熊さんがどら焼きを購入。一つお裾分けしていただいたのだが、これが全くもって美味い。いや本当に美味い。どら焼き食べながら大熊さんの後輩で、以前誕生会の二次会で使わせてもらったみきさんのお店へ。芋焼酎を頂く。ついでみきさんに教えてもらったお店に行くべく湯島へ移動。なんと女の子がいるお店で、久方ぶりにこのような形態で飲んだ。二十歳台の女子とお喋りしながら飲むのもたまには楽しい。この店に入ったのが恐らく十九時過ぎかな。十五時から始めたので既に全開状態。更に大熊さんのお誘いで四軒目へ。ここでも女性が隣に座っていただいて、歌ったりなんかして、恐らく二十三時過ぎに解散。大森退職記念の長い一日は終わりました。大熊さん有り難うございました。大江戸線に乗り、気付いたら東新宿の駅で、忘れ物もせず無事帰宅。
最近のコメント