何でこんなに風が強いの ― 2006年03月19日 21:54

三時就寝だったので、起きたのは十時。掃除などして十二時出発。荒川マラソン大会なので、本日は多摩川へ。明治取りから井の頭通り、赤堤通りから甲州街道。とにかくこの甲州街道が、常に正面からの強風で、ハンドルは振られるは粉塵は目に入るはで走りにくい事この上ない。調布のコンビニでどら焼き(上野のうさぎやは本当に美味かった)、カロリーメイト、チョコレートを購入。持ってきたアミノバリューと摂取。取り敢えず府中まで行き、横山御殿の側を通過し、しかし多摩川が中央高速と平行に走っている事を知らず沿って走りやっと府中四谷橋からサイクリングロードへ。此処までなんと三十三km。登戸から川崎側へ入るのを忘れ砂利道を走り二子玉から川崎に入りガス橋を渡って中原街道から帰宅。走行時間のわりに距離が少ないのは偏に風の所為。
本日の走行距離 七十五.三十八km
最高速度 五十一km/h
平均速度 二〇.四km/h
最近のコメント