足が痛い ― 2005年09月17日 19:24
連夜の宴会。昨夜は何も無かったので早くねれば好いのに三時過ぎまでネットで。だもんで本日は十時起床、走りに行こうと横になってストレッチを始めたが、そのまま寝る。結局走り始めたのが十五時過ぎ。最初の三.三kmを十五分三秒で走り、一〇kmは五十二分、四周し約十三km七二分で終了。東宮御所から徒歩帰宅中、本多先生に電話。最近この先生はカンヌに行った所為か、居留守を使うようになったのだよ画伯。太鼓のばちで頭を乱打して懲らしめてやって下さい。で、何をしているのかと詰問すれば、何やら呟いている。今から何をするのかと尋問すれば、晩ご飯を作ったりいろいろ忙しいと宣う。晩飯は何かと質問すれば、冷や奴と納豆だという。こういう嘘をつくようになったのだよ画伯。冷や奴と納豆の晩飯作るのが何故に忙しいのか。まあどうせ好からぬ事をしているに違いないので買い物して帰宅。
コメント
_ しろー ― 2005年09月18日 11:03
はじめまして。いわゆる右翼という思想に以前から共鳴していましたが 右翼団体というのが ほとんどやくざに憧れている連中が金儲けのためにお名乗っているばかりだと思っていました。最近、ネットで右翼の人たちのホームページやプログをみて純粋にお国のためを思って運動している方たちがいることをやっとわかりました。僕は古澤さんと同年代なのですが古澤さんのやってきたことは結果はどうあれ 自分の信念を持ってお国のためにやったことで人にどう思われようが立派なことだと思います。今後も運動を頑張ってください。こちらも野村先生を40にして最近になってやっと立派な方だと認識するようになりました。今後ともよろしく御願いします。
_ 古澤俊一 ― 2005年09月19日 17:37
しろーさん。
こんにちは。コメント純粋に嬉しいです。
自分の場合は出獄後、所謂右翼業界からは少し距離をおいて、自分のやり方で「運動」をしています。文字通り、走ることも自分の「運動」だと認識しています。
そういうところはなかなか理解して貰えないですが(貰えないだけなら好いのですが・・・)、少しずつ応援してくれる人と知り合うことができています。
しろーさんも齢四十を越えたのでしょうか。通常なら人生半分来ました。残り半分で何ができますかね。
好かったらまた連絡下さい。
こんにちは。コメント純粋に嬉しいです。
自分の場合は出獄後、所謂右翼業界からは少し距離をおいて、自分のやり方で「運動」をしています。文字通り、走ることも自分の「運動」だと認識しています。
そういうところはなかなか理解して貰えないですが(貰えないだけなら好いのですが・・・)、少しずつ応援してくれる人と知り合うことができています。
しろーさんも齢四十を越えたのでしょうか。通常なら人生半分来ました。残り半分で何ができますかね。
好かったらまた連絡下さい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://risorgimento.asablo.jp/blog/2005/09/17/78170/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント