かーる2006年02月01日 21:58

まだダンベルが来ないので、KAATSUを着てダンベルカールのフォーム。二十回×四セット。

kaatsu三日目2006年02月02日 09:58

拳立て五〇+二〇×4セット ディップス一〇×3セット
運動後、入浴時に右上腕二頭筋を見たらなんか凄いパンプアップしてた。吃驚。大して回数こなしてないのにこんなになるなんてこれが加圧マジックか。

寝袋購入2006年02月03日 22:12

モンベルのスーパーストレッチ バロウバッグ #4 。新宿のLブレスで購入。更にネットで封筒型寝袋二個購入。これに伴い敷布団掛布団廃棄決定。今冬の寒さでも三人宿泊可能になった。自身も今宵から寝袋で就寝。

寒いけどラン2006年02月04日 22:07


九時から東宮御所目指して出発。二周して帰宅。腹筋して入浴して飯食って気持ち悪くなって寝て起きて青木先輩との待ち合わせで秋葉原へ。ノートPCを見比べて両国へ移動しビアホールへ入りご馳走になる。有り難うございました。ええっ 街宣? 何の事やらさっぱり。

画伯生誕祭り2006年02月05日 06:58


式次第
1 術衣贈呈
2 「御霊入れ 四本組手」 加撃箇所 首より下 臍より上 足なし 肘なし
先鋒 古澤俊一 次峰 大熊雄次 副将 本多菊雄 大将 横山孝平
3 おまけ 本日のスーパーファイト 
本戦三分 延長 三分 手・足による攻撃 国際空手道連盟ルール
チャンピオン 本多菊次朗 対 挑戦者 古澤俊一

十一時から東宮御所一周で軽く五十分走る。帰り道、イサミで柔術衣を購入。十四時、久し振りにR700で画伯邸へ。このお方、煙草を止め、安い密造酒を飲まなくなってから、どうもお顔が神々しくなってきた。仏様の様な感じ。大熊さん、横山書記長が貢ぎ物を携え次々訪問。画伯お手製の餃子などを日本酒で頂く。飲酒量が増えるにつれ、戦闘モードに入った私は、組手の開始を告げるが、誰一人賛意を示さない。仕方なく菊ちゃんを待つ事にしたが、やっと現れた本多先生は、部屋の不穏な空気から身の危険を感じまたみんなからいじめられるのではないかと正確に予見し、貢ぎ物を差し出すと脱兎の如く逃げ出したのであった。靴下のまま六階から階段を駆け下り追跡するわたくし。しかし相手は靴を履いてる為、惜しくも逃げられた。部屋に戻り、非常に不機嫌になった画伯のカルボラーナを頂き、辞去。

カーツ運動2006年02月06日 17:23

拳立て五〇+二〇×四セット デイップス一〇×三セット

やり終えた直後の上腕二等筋は通常よりかなり肥大している。やはり効いているんでしょうか。

告知 沢口友美さんをしのぶ会2006年02月07日 20:32

「すでにご承知の方も多いと存じますが、我等が友人、沢口友美さんに急な病が発覚し、近く本格的な治療に当たる為広島に帰郷いたします。只今、現在の住まい整理の為一時帰京しておりますので、この機会に友人知人相集い、全快を祈念し、あえて「復活祭」と銘打ち彼女を囲む会を開催いたしたいと思います。まことに急なご連絡で恐縮ではありますが、事の性格上どうぞご理解下さいます様お願いいたします。」

 この様なご案内を差し上げたのが昨年の六月でした。
あれから七ヶ月。まさかこんなに早く沢口さんとお別れする事になるとは思いもしませんでした。誠に残念でありません。
 ご母堂様より、この時の皆さんとの写真を肌身離さず持っていたという事を伺い涙を禁じえませんでした。
皆さんの祈り届かず逝ってしまった沢口さん。以来沢山のブログへの書き込み、マスコミでの記事が生み出され、改めて沢口さんのお人柄が偲ばれました。
 さてこの度は各マスコミが取り上げております政治的側面からではなく、あくまでも僕たちの親しい友人だった沢口友美、大好きだった沢口友美を偲ぶ集まりと言う事でご案内申し上げます。短い時間では限りがありますが、今回は親しい友人の集まりという趣旨にご賛同頂き、ご多忙中の事とは存じますが皆で沢口さんに思いを寄せるひと時でありたいと思う次第です。
万障お繰り合わせの上ご参加下さい。

日時 
平成18年2月26日 19時より

※ご出席頂ける方はお手数ですが2月12日までに、下記世話役へ必ずご連絡下さるようお願い致します。
場所については人数確定後、改めて世話役よりご連絡致します。
会費は五千円程度の予定。

世話役(五十音順)敬称略
 犬塚哲爾 大熊雄次 木村三浩 塩見孝也 
 鈴木邦男 関口和弘 古澤俊一 正狩炎

胸 腕2006年02月08日 21:33

ダンベルフライ 五kg×一〇 三セット
ダンベルベンチプレス 一二.五kg×一〇 三セット
ダンベルカール 五kg×一〇 三セット
トライセップスキックバック 一.二五kg×一〇 三セット

ダンベルが昨夜来たので早速トレーニング。しかしシャフトに付け始めてから気付いた。二.五kgのプレートが一枚もない。一.二十五kg×四、五kg×四、七.五kg×四(笑)。六十kgセットなんて買うんぢやあなかった。加圧トレーニングなら七.五kgは当分使わない気がする。逆に二.五kgがないと困るんだけど。また来月購入。で、十分間では運動量が少ないので、続けてやって好いものかどうかPHENIXのサイトを見たら、上級者(でもないけど)は一〇分やったら一~二分緩め再度締めて十分、また緩めというようにやれと書いてあった。これで安心。しかしKAATSUで上腕二頭筋をやると、直後は自分の腕かと見紛う程パンプアップしていて恐い。明日は背中と肩の予定。

こえちゃん車上2006年02月11日 18:19