紀元節にこえちゃん登場2006年02月11日 19:47


九時起床。昨夜は飲酒もせず一時までだらだらとKAATSUもやらないままネットサーフィン。うう。いかん。で、この状況を打破するためには本日どうしても走らなければ街宣までに。本日行かないとまたあの書記長からさぼりだと言われる。で、十時過ぎに出発。一時間走って帰宅。十三時丁度に東口に到着も既に車両は到着で準備中。何だか辺りが騒がしいというか何時もと違う。というのもどういう訳か以前沢口さんが所属していた事務所のこえちゃんがセーラー服もとい水兵服でいるではないか。何でも紀元節奉祝の歌を歌うらしい。それに伴い取り巻きというかストーカーもとい熱心なファンが手に手に撮影物を携え街宣現場を囲んでいるのであった。この異常に早くも横山書記長は激昂状態。「もう好い 帰る」などと発言(何故か自ブログを閉鎖したらしいので反論不可)。こえちゃんと言えば、沢口さんが出場するにあたり三澤師範に必殺技「キムラロック」を伝授され必勝を誓ったあのキャットファイトで共にタッグを組んだ人だ。その彼女が大勢の取り巻きマスコミを引き連れ現場に登場したのが気に入らないらしい。でも僕は、例えこう言った形でも、何時もと違いかなり多くの人達が足を止めている状況を可とする。この中の一人でも街宣に、古澤に興味を持ち耳を傾けてくれたらば好いと思うからだ。しかし途中でこえちゃん一行は帰り、いつもの足早に通り過ぎる人達だけの街宣に。三時半過ぎに高田馬場へ移動。四時四十分終了。山手線で新宿駅へ、三平ストアで牡蠣韮納豆を購入し帰宅。麦酒焼酎摂取中。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://risorgimento.asablo.jp/blog/2006/02/11/249814/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。