腕立て伏せ ― 2005年10月06日 18:02
単行本入りザック腕立て伏せ。ディップス。
ライト・イズ・ライト ― 2005年10月06日 20:47

掲示 ― 2005年10月07日 15:00
そろそろ扇風機を片付けねばなりません。
そのプロペラから吐き出される強風にも耐え、時々蹴飛ばされても、
檻にしがみつくしっとりとした綿埃。そんな強い信念を持って
アルバイトに、いえ、恋に、それも大事ですが、
演ずることに、もっと挑んで行きたく存じます。
さて、恐縮ですがご案内申し上げます。
「夏の夜の夢」・「マクベス」を上演致します。
12/7(水) 12/8(木) 19:00より 「マクベス」
12/9(金) 19:00より 「夏の夜の夢」
12/10(土) 14:00 19:00より 「夏の夜の夢」
12/11(日) 13:00 18:00 「マクベス」
笹塚ファクトリー
劇団AUN http://homepage2.nifty.com/aun-company/
前売開始日 2005年10月7日(金)
前売・当日共 ¥3500 (日時指定・全席自由)
2演目セット券 ¥6500
ご連絡頂きたく存じます。
また、出演しております『バッシング』 本年度カンヌ映画祭コンペティション出品作品が上映されます。
一般公開の足がかりとなるべく、ご支援頂ければ幸いです。
第6回東京フィルメックス http://www.filmex.net/index.htm
11月20日(日) 16:00より
有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11階)
ほしがる前に捨てようか もっと本多菊次朗
honkiku@5477.office.to
http://www.risorgimento.jp/
そのプロペラから吐き出される強風にも耐え、時々蹴飛ばされても、
檻にしがみつくしっとりとした綿埃。そんな強い信念を持って
アルバイトに、いえ、恋に、それも大事ですが、
演ずることに、もっと挑んで行きたく存じます。
さて、恐縮ですがご案内申し上げます。
「夏の夜の夢」・「マクベス」を上演致します。
12/7(水) 12/8(木) 19:00より 「マクベス」
12/9(金) 19:00より 「夏の夜の夢」
12/10(土) 14:00 19:00より 「夏の夜の夢」
12/11(日) 13:00 18:00 「マクベス」
笹塚ファクトリー
劇団AUN http://homepage2.nifty.com/aun-company/
前売開始日 2005年10月7日(金)
前売・当日共 ¥3500 (日時指定・全席自由)
2演目セット券 ¥6500
ご連絡頂きたく存じます。
また、出演しております『バッシング』 本年度カンヌ映画祭コンペティション出品作品が上映されます。
一般公開の足がかりとなるべく、ご支援頂ければ幸いです。
第6回東京フィルメックス http://www.filmex.net/index.htm
11月20日(日) 16:00より
有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11階)
ほしがる前に捨てようか もっと本多菊次朗
honkiku@5477.office.to
http://www.risorgimento.jp/
岩ちゃん ― 2005年10月08日 17:00

90分走と街宣 ― 2005年10月08日 17:45

早起きするつもりが、4時まで24を見てしまった。ので、8時にやっと起床、一三時からの街宣を考えると、東宮御所まで走りに行ってる時間はなさそうなので、と言って信号に捕まらずに走れるところと言ったらこの辺では新宿御苑。二〇〇円払って入場。比較的ゆっくり九〇分。結局今週は一度もバイク通勤もランもしなかったので、慣らしの感じで。途中、タンコさんに会ったので、先日のライブの感想を走りながら述べた。帰宅後、腹筋、入浴、ストレッチで一二時半に出発。途中、一九日にやる「追悼 野村秋介・見沢知廉」のチラシをコンビニでコピー。新宿駅東口に着くと雨がパラパラ。横山書記長遅れるということで、暫し待つことに。そうしたら岩ちゃん登場。渋谷と新宿西口の街宣が休みだったので来てくれたとのこと。最初の方の次に岩ちゃん、そして私。先々週の誇りを持って生きよに続き、私の誇りとは、について話す。次に横山書記長、最後にもう一回私が、今年一三回忌を迎える野村秋介について話して終了。帰りに三平ストアで泡盛牡蠣鮪韮などを購入。今夜は早く寝ます。
新しいバイク欲しい欲しい病 ― 2005年10月08日 18:44
うーむ 新しいロードバイクが欲しくて仕方ない 先日も昼休みに近くのバイク屋へ うーむ キャノンって好いな KLEINも好いな 府中で見た半額のモデルはまだ残っているのか 人が乗っていないのが好い 特徴があるメーカーが好い でも欧州車って好く判らない ピナレロ コルナゴ チネリ デローザ ロードって乗ったことないし 夜中までネットで調べたりしても好く判らん 結局は自分が気に入ったのを買うのが一番好いのだということに最近気付いた ということはキャノンかビアンキだ キャノンはアルミフレーム ビアンキは何だろう あのチェレステブルーに惹かれるのかも 2005モデルで安くなってるのがないかな
本多邸メニュー ― 2005年10月09日 12:07

烏賊刺しと梨
府中~桜新町 ― 2005年10月09日 12:45

6時の時点で降雨だったのでランは中止。横山家行事参加の為、10時に府中へ。14時半頃辞去。府中駅から本多先生へ電話し空腹の意を伝え、下高井戸から世田谷線でそのまま本多邸へ。駅まで車で迎えに来るように依頼。横山邸で焼酎を頂いていたので、続きで焼酎。最近、女の子と飲酒してないのでセットしてよと、烏賊を食べながら催促。こないだもそうやってあちこちにメールやら電話してたけど全滅だったねえ、本日は大丈夫なの?と蛸を食べながら牽制。一時間立っても情勢は好くなりそうもない感じなので、頑張れと梨を食べながら叱咤激励。二〇時頃やっとM嬢とM嬢の友達のM嬢を確保との発表。桜新町でM嬢二九歳と合流し用賀へ電車で移動、焼鳥屋へ。程なくM嬢の友達のM嬢二九歳も到着し、和やかに飲食。一時間半程経過後、M嬢の友達のM嬢がダーツをやりたいと言ったので、近くのお店へ移動。結局理解できなかったルールで一ゲームやったら一番だった。二ゲーム目は、先客四人組とこちらの四人がそれぞれ二人組になり、四ペア対抗戦に。我がチームは結果二位。零時過ぎに解散。自転車で帰るM嬢の友達を見送り、M嬢を桜新町まで送り本多邸へ宿泊。多分二時頃就寝。
雨続き ― 2005年10月10日 18:12
9時頃目覚める。本多邸のソファ。何時に寝たのか覚えてない。取りあえずテレビを見ながら菊ちゃんが起きてくるのを待つ。10時半頃起き出して来た菊ちゃんに空腹であることを伝えると、炒飯、えのきのみそ汁、かぶの浅漬け、納豆の豪華朝食を作ってくれた。おおー こんな素晴らしい朝飯は久し振りだぜ兄貴!昨夜からお世話になっております。12時頃辞去。帰宅したが雨降り止まず。
走って帰って来たぜ ― 2005年10月11日 21:28
三連休は一日しか走れなかったので、本日は馬込のバイト先から走って帰宅。約一〇〇分。途中信号で何回も捕まり、その度に小休止をした所為か、右膝が痛くなっても騙し騙し走れた。今週は明日明後日とまた走る予定。
最近のコメント